このページの掲載の内容の転用・転載・複写などの行為は一切禁止いたします。
自分で出来る メンテナンス・お掃除
Copyright(C)2002-2003 UenishiAlumiKenhan All Rights Reserved
 《《前の表示に戻る
植西アルミ建販のホームページへ
左側にメニュー枠がない場合は
トップページからお廻りください。
《-トップページ
左側にメニュー枠がない場合は
トップページからお廻りください。
《-トップページ
    〒639−1058
奈良県大和郡山市矢田町2456番地
 植西アルミ建販
      TEL.0743(52)5460代
      FAX.0743(52)5498
SR事業部  0743(52)5474
水廻り キッチンのお手入れ 編
キッチンは主婦にとって、毎日使う大切な空間。キッチンワークがより楽しくなるよう、いつもキレイにしておきたいものですね。
植西アルミ建販のホームページへ
新しいタイプのガスレンジの場合…バーナーキャップを取り外し、古歯ブラシなどで掃除します。その後、水洗いして、水気を拭き取ればOK。
古いタイプのガスレンジの場合…バーナーの汚れは、専用の器具ブラシやワイヤーブラシでこすり落します。目詰まりは、竹ぐしなどで汚れを取り除きます。中にたまっているホコリは、軽く叩いて落としましょう。
《バーナーの汚れや目詰まりは?》
まず、ガス栓を閉めましょう。
《ごとくと受け皿の頑固な焦げつきは?》
煮る方法がおすすめ。大きな古鍋に、ごとくと受け皿を入れ、たっぷりの水を注いで、10〜20分ほど火にかけます。ぐらぐら煮るうちに、焦げつきがやわらかくなり、古歯ブラシでこするだけで、面白いように落ちていきます。大きな古鍋がないときは、熱湯をかけてしばらく放置しておくだけでも、作業がずいぶん楽になります。
■ガスレンジ
毎日使うガスレンジは、汚れがつきやすく、たまりやすいところ。使用後、まだ温かいうちに水拭きやお湯拭きをしましょう。その日の汚れをその日のうちに取るようにすれば、美しさを保てます。その際、使い捨ての台所用ウェットティッシュを利用するのもひとつの方法。汚れをキレイに落とせます。
《蛇口の汚れが目立ってきたら?》
クリームクレンザーで磨くと、キレイになります。このとき、古歯ブラシを使うと便利。細かいところまで届きます。
また、固く絞った布などにクリームクレンザーをつけてこするという方法もおすすめです。
《壁面の汚れは?》
毎日水拭きするのが1番。せめて、1週間に1回は水拭きするように心掛けましょう。
水拭きしてもキレイに落ちないときは、熱いお湯で拭くと効果的。
場合によっては、台所用洗剤をつけて拭いてみるのもいいでしょう。
台所用洗剤は中性なので、安心して使えます。
《ステンレスシンクの特長》
ステンレスは塩素分に弱いという性質を持っています。塩素系漂白剤を使用したときは、すぐに水で洗い流してください。
■シンクまわり
シンクをピカピカに保つには、夕食の後片付けを終えた後、台所用洗剤をスポンジにつけて洗い、
水で流してから、乾いた布で水気を拭き取ること。水滴を残さないようにすることが、大切です。
■キッチンのお手入れ方法
キッチンの悩みのタネといえば、油汚れ。とはいえ、ついた油汚れを、すぐ水拭きすれば、簡単に落とせます。しかし、油汚れをそのままにしておくと、どんどん頑固な油汚れに変質してしまい、落とすのが大変になってしまいます。ついた汚れは、すぐ落とすようにしたいものですね。
《シンクの頑固な汚れは?》
クリームクレンザーで落ちないときは、石けんつきスチールウールを使うのがおすすめ。
水をつけてこするだけで、頑固な汚れを簡単に落とせます。
また、材質がやわらかいので、ステンレスもホーローもほとんど傷をつけません。
**洗浄剤の洗浄力と、スチールウールの研磨力で、ガンコな汚れ、焦げつき、サビなどもしっかり落とすことができます。洗浄剤としては、陰イオン系界面活性剤や石けんが使われています。
1.割り箸や竹箸などで、汚れを削り落とす。
2.住居用アルカリ性洗剤を、下から上へと順にスプレーし、固く絞ったぞうきんで拭く。
3.汚れがひどい場合は、住居用アルカリ性洗剤をスプレーした上から、ラップを貼りつける。
4.15〜20分ほどおいてから、ラップをはがし、タオルで拭き取る。